おひでん工業

とは

丁寧な技術とまっすぐな心で、

設備を支える。

表挨拶


一人ひとりを大切に、共に成長できる会社へ。

井岡 秀行

おひでん工業 代表
広島県呉市のおひでん工業では、工場やプラントでの機械設備の設置・改修・メンテナンスを行っています。
未経験でも大丈夫です。私自身が現場で一緒に動きながら、一つずつ丁寧に教えます。

少人数の会社だからこそ、一人ひとりの成長をしっかり見守れますし、意見や想いも伝えやすい環境です。
将来、独立を目指す方も歓迎しています。

あなたのチャレンジを、ここで応援できたら嬉しいです。

ちなみに「おひでん工業」という社名は、私の名前“ひでゆき”と、大好きな“おでん”を組み合わせて名付けました。
……おでんを作っている会社ではないのでご安心を(笑)

ひでん工業が
大切にしていること


現場での誠実な姿勢、確かな技術、そして一人ひとりとの信頼関係。
まじめに、ていねいに、目の前の仕事と人に向き合うことを大切にしています。
謙虚さを忘れない、信頼される姿勢
年齢や経験に関係なく、常に相手を尊重する姿勢を大切にしています。だからこそ、現場でも信頼される関係が築けます。
人柄を大切にする職場風土
仕事は人と人との信頼関係があってこそだと考えています。スキル以上に、思いやりや誠実さを大切にする職場風土が根づいています。
趣味の話で自然に距離が縮まる
趣味や日常の話題がきっかけで自然と距離が縮まる職場。気取らず話せる関係性が、働きやすさにもつながっています。

好きなもの・趣味が合う方、
一緒に楽しみましょう!

働くことも、好きなことも、どちらも全力で

キャンプ


自然の中でゆっくり過ごすのが好きで、休日にはキャンプでリフレッシュ。焚き火を囲んで語る時間が至福のひとときです。

釣り


海でも川でもOK。遠征釣りも大歓迎!釣果よりも、のんびり糸を垂らす時間そのものが楽しみです。

アメ車


昔からアメ車が大好きで、見かけるとつい目で追ってしまうほど。無骨で力強いデザインに惹かれます。

アニメ


『アイドリッシュセブン』や『プリパラ』などのアニメが好きです。推し活を楽しみながら、日々の仕事も全力で。好きな作品が合う方がいれば、ぜひ語り合いましょう!

ジェットスキー


海や川で風を切って走るジェットスキーは爽快感抜群。アクティブに体を動かしたいときに楽しんでいます。

表経歴


現場経験から独立まで、すべてが今の仕事に活きています。代表のこれまでの歩みをお伝えします。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

01

ものづくりの
現場が原点
もともとは、ダムのゲート、水門、タンクなどの組み立てに携わっていました。現場で一つひとつ手を動かしながら、ものづくりの奥深さと責任感を学びました。

02

配管・溶接など
多様な経験が武器に
配管工事や溶接など、関連分野の仕事にも積極的に関わり、現場で必要とされる幅広いスキルを習得。今の業務にも活きる“引き出しの多さ”が強みです。

03

機械器具のメンテナンス
で13年の実績
13年にわたって、工場・プラントの機械器具メンテナンスに携わってきました。数多くの現場を経験してきたからこそ、状況に応じた柔軟な判断と、現場で信頼される技術力があります。
項目を追加

ひでん工業の
ビジョン


少人数ならではの強みを活かしながら、信頼できる仲間とともに、これからのおひでん工業をつくっていきます。
私たちが目指す未来のカタチを、ここでご紹介します。

タイトルが入ります。

サブタイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。ここをクリックしてテキストを編集してください。

ワークライフバランスを重視


「自分の好きなことのために働く」そんな考え方を大切にしています。趣味やプライベートの予定に合わせて、休みも柔軟に調整可能。しっかり働き、しっかり楽しむ。無理なく続けられる職場環境が、良い仕事と人生につながると考えています。

仲間を増やし、事業拡大


まずは信頼できる仲間を少しずつ迎えながら、無理のないペースでチームを広げていく。日々の現場を着実に積み重ねながら、ゆくゆくは対応力や事業の幅をさらに広げていきたいと考えています。
項目を追加

おひでん工業で、
一緒に働く仲間を募集中!

「ちょっと気になる」「まずは話だけでも聞いてみたい」そんなきっかけでも大歓迎!未経験の方でも大丈夫です。気軽にご連絡ください!